忍者ブログ

もりもりジャーナル

日本共産党道政・政策委員長の 森つねと です。 私は「しんぶん赤旗」の記者として全道を駆け回り、懸命に生きる道民のみなさんの声を聞いてきました。 その頑張りを踏みにじる政治に、悔しさと怒りが込み上げます。 私、森つねとは、あなたの願いをまっすぐ道政に届けるために全力を尽くします。戦争する国づくりを許さない!泊原発を再稼働するな!

   
カテゴリー「伝えたい声」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「大企業栄えて、民滅ぶ」国にするな!――消費税増税に道理なし

TPP交渉からの撤退を求める宣伝の帰り、街を歩いていると高齢の女性の会話が聞こえてきました。

「もう、買い物しようって気がしないよね。消費税上がってね」

相手の女性も共感していました。正直な思いだと思います。

4月1日午前0時、消費税が5%から8%に増税されました。たくさんの怒りの声、不安の思いを踏みにじるかのように・・。

地域を歩いていても、「(増税されたら)あと、どこを削ったらのいいかねぇ。とりあえず、おかずを1品減らそうかと思っていますよ」と、重たい雰囲気が広がっています。

年金の削減、介護保険料や後期高齢者医療保険料の値上げ、さらに物価の高騰・・そのうえ、消費税増税。どこまで庶民に負担を押し付けるのでしょうか。

「社会保障のためなら増税も仕方がない」とおっしゃる方も含めて、家計への影響を誰もが心配しています。北海道新聞の世論調査でも、「家計への負担が重くなる」との回答が85%にのぼっています。

年収300万円未満の世帯で、増税による年間の負担増は5万7000円。消費税の負担は年17万円にもおよびます。景気と中小企業の経営への影響は、はかりしれないでしょう。



国民の反発を抑えるために、増収分は「すべて社会保障の充実と安定化のために使われる」と宣伝しています。CMや新聞折り込みなど費用は12億6000万円。これも、私たちが支払っている税金です(怒)

しかし、実際には5兆円の増収分のうち、あらたに社会保障に回る財源は5000億円。これとて、「待機児童解消」の名で保育の質を引き下げるなど、およそ「充実」とは言えない内容です。

5・4兆円の増税冷え込み対策を行うともいいます。復興法人特別税を1年前倒しで廃止したり、大型公共事業や軍事費に巨額の費用を注ぎ込むなど、大企業を潤し、国民や中小企業に負担を押し付けるものです。

低所得者や子育て世代に給付金を支給するというけれど、1万円を一度きり。バカにするなと言いたい。消費税はずっと払い続けなければならないのです。

なぜ、消費税の負担は増えていくけれど、社会保障も国の財政も良くならないのでしょうか。

消費税が導入されたのは1989年です。その間、税率は3%から8%に上がりました。26年間の消費税収は282兆円。一方で法人税収は255兆円減っているのです。消費税は法人税の減収分の穴埋めにされた―。これが実態です。

庶民から吸い上げた消費税を、大企業減税と巨大開発、軍事拡大に注ぎ込む消費税の増税に、何ら道理はありません。景気の悪化で法人税や所得税の税収がさらに落ち込み、財政をいっそう困難にしてしまいます。

日本共産党は消費税に頼らない「別の道」を提案しています。

「応能負担の原則」に立ち、所得や資産に応じて負担する税制改革。歳出の浪費をあらためることも必要です。

そして、国民の所得を増やして「デフレ不況」を打開する経済改革。

大企業の内部留保を活用して賃上げすることをはじめ、経済が内需主導で着実に成長できるようにすれば、税収は増えていきます。

消費税の大増税路線を止めましょう。来年10月から、10%に引き上げることもねらわれていますが、とんでもない!

しかも、日本経団連は、消費税を「10%台後半」に増税せよと、政府に圧力をかけています。法人税の減税を求めるとともに・・。

黙っていれば、際限なく消費税は増税されていきます。

「大企業栄えて、民滅ぶ」というような国にしてしまってはなりません。「戦争できる国づくり」の問題とも直結しています。

消費税の増税を許すな!くらしを守り、日本経済を再生させるためにも賃上げをせよ!――この声を大きく上げていきましょう!!

(4月1日付けフェイスブックより)

拍手[3回]

PR

誰もが誕生日を喜びあえる社会へ

昨日1月20日は、私の36回目の誕生日でした。

たくさんのみなさんからメッセージをいただいたことに、心から感謝です。

ささやかに家族で誕生会でも、とも思いましたが、昨晩は空知の美唄市で「新春のつどい」が。ちょっとだけ迷いましたが、やっぱり日頃から支持していただいているみなさんと、ひとときを過ごしたいと思い、参加させてもらいました。

 
(↑ ご当地名物「美唄焼き鳥」も登場。おいしかった♪)

「あなたに5票入れてもらったんだよ~。頑張ってよ~」と声をかけてくれたのは、元スナックのママさん。とにかく明るい。それだけで元気をもらいます。

落ち着いた雰囲気のお母さんは「息子も同じくらい。35歳ですよ」と声をかけてくれました。同世代の人がいるのは嬉しい。でも次の言葉に息をのみました。

「生きていればね」

数年前、仕事の悩みから心の病になり、自ら命を絶ったというのです。

きっと自らを責めたであろうお母さんの気持ちを思うと、言葉が出ませんでした。

隣席のお母さんが「この人ね、旦那さんも最近病気で亡くしているの。かわいそうで、涙出るよ」と、目を押さえました。

いまは一人暮らしというお母さんですが、昨年、日本共産党に入党されたそうです。党の仲間で支えあいながら生きてらっしゃる姿に、胸が熱くなりました。

「共産党は家族のようなところです。ご一緒に頑張りましょう」と声をかけさせてもらいました。

私が入党したのは18歳。党員としての歩みもちょうど18年目になります。

36歳まで生きてこられたのは、いつも無償の愛で支えてくれている家族の力とともに、社会変革を土台に結ばれた党の仲間の力があったと思います。

生きること自体が困難になっている日本で、あたたかい連帯の風を吹かせながら、前へ進んでいきたい。

誕生日を重ねることを誰もが喜びあえる、平和な社会をつくるために頑張ります。36歳の私も、どうぞよろしくお願いします。

(1月21日付けフェイスブックより)

拍手[3回]

国民の力で希望がもてる年へ!

妻と一緒に年越しそばを食べに行きました。

さぁて、何をいただこうかな・・。

うん、海老いいね!「海老天」だね!

ん?

「海老天とじ」もあるね・・。

「海老天とじ」は海老が一本。「海老天」は海老が二本。お値段プラス250円・・。

エビ、エビ、エビ、エビ・・。

結局、コスパ優先で「海老天とじ」で我慢(笑)卵でお腹はしっかりふくれました♪



今年一年を振り返ると、正月明けに参院選の選挙区候補として記者発表して以来、全力疾走してきました。一昨年末の衆院選に続く立候補で、気力・体力を振り絞ってのたたかいでした。

何より得たものは、人との出会い、人と人とのつながりの大切さです。

先日も街頭宣伝で「森さん・・でしょう?」と声をかけてくれた若い男性がいました。参院選で投票してくれたそうです。

私の知らないところで、私を支えてくれている人がたくさんいる。

そして、私も、誰かの支えになっている・・かな?

誰もが、そうやって生きている。社会が成り立っている。

そんな人々の支え合いを後押ししていく政治にしたい。「自助・共助」の名で歴史的に築いてきた社会的な助け合い――社会保障制度を壊したり、人々を対立・分断する政策は間違っています。

来年は、安倍政権の「暴走」がいよいよ酷くなってくると思います。日本国憲法も必死になって壊しにかかってくるでしょう。

しかし、それは強さの現れではありません。国民の大多数が支えてはくれない、追い詰められた者たちの孤独なたたかいです。恐れることはありません。

歴史をつくるのは、私たち国民です。

時代遅れの勢力とのたたかいを通じて、日本国憲法にもとづく国づくり――これまで日本が体験したことのない「国民が主人公」の新しい日本の扉が開かれます。わくわくするではありませんか。

その扉を開く一員として、私ももっともっとパワーアップして頑張ります!

それではみなさん、よいお年を。

いえ、よい年にしていきましょう!!

(2013年12月31日付けフェイスブックより)

拍手[0回]

NHKは公共放送としての原点に立ち返るべきです

今日の「しんぶん赤旗」一面には、私が感じていたことと同じことが書かれていました。

「NHKに今、何が?異常な秘密保護法報道/まるで政府報道官」



秘密保護法案が成立した6日夜、参院本会議で同法案の討論がされていました。

民主が討論を放棄、維新もみんなの党も退席し、態度表明をしないという状況のなかで、共産党の仁比聡平議員がひとり、圧倒的多数の国民の声を代弁して反対討論に立ちました。

まさに事態は緊迫していました。

このときの「ニュースウォッチ9」。まるで他人事のように淡々と経過を伝え、街の声も「賛成」「反対」「わからない」を「公平」に紹介、そして「同盟国アメリカと高度な情報を共有するために、秘密とすべき情報が漏れるのをなくすべきだというのは、多くの政党が共有しています」と男性キャスターがまとめました。

これにはさすがにカチンときました。

一国の進路が問われているときに、政府公報同然に垂れ流しする報道姿勢。NHKと言えども、看過できないと視聴者センターに電話し、「憲法に照らして、国が誤った方向に向かっていないかをチェックするのがNHKの役割だし、公平な報道だ」と厳重に抗議しました。

怒りも冷めやらぬうちに、次のコーナーに変わり、写し出されたのが「自衛隊の歌姫」。

内容は、海上自衛隊・東京音楽隊に所属する女性歌手が、東日本大震災の被災者に寄せる歌を唄うことへの葛藤を描いた特集です。冒頭の秘密保護法案のニュースと同じくらいの時間を割いていたと思います。

背筋が冷たくなる思いでした。

米軍の補完部隊として、一体化を深めている自衛隊。秘密保護法で自衛隊は、その関係をますます強め、戦争できる国へ向かいます。

もっとも、この女性歌手は、本当に被災者のことを思い、心を込めて歌っていることは理解できました。しかし、自治体や市民の音楽隊ではありません。海上自衛隊の音楽隊です。

いま安倍政権と自衛隊が向かっている方向を考えたとき、彼らがこの女性をどう活用しようとしているか―。ねらいは透けて見えます。歌声が美しいほど、恐怖に感じました。

ちなみに、この海自・東京音楽隊は、防衛大臣の直轄部隊です。

男性キャスターは特集の冒頭で、この音楽隊について、「国民に勇気や元気を与えるもの」と全面的に肯定しました。

「歌姫」の特集を放映しているころ、国会では仁比さんがちょうど反対討論を行っていました。国会前では寒さに耐え、国会を包囲していら人々がスマホやタブレットを手に国会のインターネット中継を視聴。「仁比さん、頑張れ!」コールが沸き起こっていたそうです。

国民の声よりも自衛隊の宣伝。

NHKの異常な秘密保護法をめぐる報道の背景には、安倍政権の息がかかった経営委員会の人選があるとの指摘もあります。

現場には良心をもった制作者もいるはずです。公共放送としての本来の役割を果たすよう、視聴者としてしっかり監視し、良い番組には応援していきたいものです。

(12月16日付けフェイスブックより)

拍手[3回]

主権は国民にある

秘密保護法案が成立した12月6日の前日、札幌で行われた道憲法会議主催の抗議デモ行進の中にいました。

「いらない、いらない、秘密保護法!」
「憲法守れ!」

デモに参列した800人の老若男女は、心をひとつに全力でコールしました。



コールをしていると、自然と込み上げてくる感情があり、ライトアップされたテレビ塔や大通公園のイルミネーションがゆがんで見えました。

強権力で人権を抑圧し、「戦争できる国」へすすむことへの不安。国民の声を無視し、議会のルールも踏みにじって強行採決する政府への激しい怒り・・。

しかし、一番心を動かされたのは、沿道からの声援でした。学生風の3人の女性たちは、満面の笑顔でコールのリズムに乗り、そろってこぶしを突き上げていたのです。デモの隊列も増え続け、最後には1000人を超えました。

この姿にこそ、未来があると思いました。

この間、連日街頭で秘密保護法案の廃案を訴えてきました。

最初は「よくわからない」という方が多かったように思います。私は当初「秘密保護法案は、国民の個人情報を守る法案ではありません」と切り出していましたが、しだいに法案の中身が知られるようになり、通行される方との距離が縮み、街の空気が変わっていきました。

「がんばって」と演説中に握手を求めてくる人々。「頼みます」と拝むように手を合わせる人。終盤にはビラが驚くほど受け取られ、用意したビラがなくなることもありました。

なにしろ、法案については、参院選でも自民党からいっさい触れられることはありませんでした。多くの国民にとって不意打ちでした。

そういうなかで、弁護士のみなさんをはじめ、学者・研究者、マスコミ人、演劇・映画関係者らも、立場の違いを超えて声を上げるなかで、短期間に、急速に世論が変化していきました。

自由と民主主義を踏みにじる極悪法への危機感の広がりがあるわけですが、それだけではないように思います。

福島原発事故の後、多くの国民が「黙ってはいられない」と立ち上がり、政府に「再稼働をするな」と要求し続けています。TPPや米軍基地などの問題でも、共同の輪が広がっています。

主権者としての自覚を強めていく、大河のような潮流が下地にあって、今回の運動の広がりがつくれたのではないでしょうか。

政府が国民を愚ろうする蛮行を行えば行うほど、国民は自らを鍛え、それに対抗する力をつけていく――国民をあなどることはできない、歴史の流れを止められないと、権力者が思い知らされる日はそう遠くないと思います。

秘密保護法は必ず、廃止しましょう。

国民主権・基本的人権・平和主義にことごとく反する違憲立法ですから、法律をつくること自体、許されません。

現代版「治安維持法」とも言える稀代の悪法ですが、当時と決定的に違うのは、すべての法律に優先される日本国憲法が存在することです。ここに、たたかいの大義があります。

「秘密保護法は認めない」と声を上げ続け、具体化・実施を許さず、撤廃させるたたかいをはじめましょう!

私も、一人の国民として、そして日本共産党員として、誤った政府の行為については臆することなく告発し、「間違っている」と言い続けていきます!

(12月7日付けフェイスブックより)

拍手[0回]

カウンター

プロフィール

HN:
森つねと
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/01/20
職業:
道政・政策委員長
自己紹介:
1978年 札幌市白石区生まれ
1990年 東川下小学校卒業
1993年 北都中学校卒業
1996年 北広島西高校卒業
2000年
北海道東海大学 国際文化学部卒業。白石区で共同学童保育所の指導員
2001年
日本共産党北海道委員会 青年・学生部
2010年 「しんぶん赤旗」記者
2012年
衆院道小選挙区3区候補者
2013年
参院道選挙区候補者
2015年
道議会白石区選挙区候補者
2016年
参院道選挙区候補者
2017年
衆院道小選挙区1区予定候補者(野党共闘のため立候補を辞退)
2019年
道議会中央区選挙区候補者
2023年
道議会中央区選挙区予定候補者

日本民主青年同盟道常任委員、原発問題全道連絡会理事を歴任。
 
家族:妻、子(7歳)

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

最新コメント

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- もりもりジャーナル --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
日本共産党 森つねと事務所 〒064-0805 札幌市中央区南5条西10丁目 TEL:011(512)6661 FAX:011(512)6914