日本共産党道政・政策委員長の 森つねと です。 私は「しんぶん赤旗」の記者として全道を駆け回り、懸命に生きる道民のみなさんの声を聞いてきました。 その頑張りを踏みにじる政治に、悔しさと怒りが込み上げます。 私、森つねとは、あなたの願いをまっすぐ道政に届けるために全力を尽くします。戦争する国づくりを許さない!泊原発を再稼働するな!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今晩は函館に泊まっています。津軽海峡をはさんだ対岸で建設中の大間原発は、函館からわずか23㌔。世界一危険なフルモックスの大間原発で事故が起きれば、函館は人の住めない街になってしまいます。建設はただちに中止すべきです。
私は2012年に国政に立候補して以来、一貫して原発再稼働反対を訴えてきました。
原発再稼働についての政治家の態度は、財界を含む「原発利益共同体」にモノが言えるか、命をどう考えるか 、が鋭く問われる問題です。
先日行われた道新討論会に参加した5人の候補者のなかで、明確に再稼働反対を表明したのは私、森つねとだけでした。
討論会の様子は民放で深夜に放送されましたが、なぜか原発についてのテーマだけがカットされていました。原発問題は、重要な選挙の争点の一つだと思いますので、長文ですが、私の発言を掲載します(一部、加筆・整理)。
「北電泊原発再稼働の是非」
泊原発の再稼働は絶対に、反対です。福島第1原発では、いまだに融け落ちた核燃料の状態さえわからず、事故の原因も不明です。放射能汚染水は毎日増え続けています。さらに、再稼働すれば、処分方法が確立されていない「核のゴミ」が増え続けることにもなります。何より、福島県だけでも、いまだに9万2,000人ものみなさんが故郷を追われ、避難生活を余儀なくされている状況です。こうした実態を直視するなら、再稼働という発想自体があり得ないことではないでしょうか。
安部政権は、規制委員会の審査で合格した原発は再稼働するというけれど、規制委員会自身が、「審査に合格しても、安全ではない」と言っているではありませんか。結局、誰も責任をとらずに再稼働するというのは、新たな「安全神話」そのものです。
「原発ゼロ」でも電力不足は起きないと証明されました。道民の節電の努力もあり、北海道電力の分析でも、2014年度は、震災前の2010年に比べて、電力需要は約7%も減っています。人口減少でさらに需要は減ります。
一方で、北海道の再生可能エネルギーの潜在能力は、泊原発3基分の2百数十倍にも相当します。これを活用して、北海道を日本のエネルギー供給基地にしたい。
すでに道内では、再生可能エネルギーで電力を100%以上賄っている自治体が、14に上っていますが、北海道全体では、供給量は全国3番目で、北海道のエネルギー全体に占める比率は4%前後にとどまっています。全国でも下位グループです。
私は、2030年までに、北海道の電力需要の4割を再生可能エネルギーで賄うことを提案します。そのためにも、泊を再稼働しない政治決断が必要です。どの世論調査でも、「再稼働反対」は5割、6割と、揺るがない多数派です。この声にこそ、政治が耳を傾けるべきではないでしょうか。
COMMENT