忍者ブログ

もりもりジャーナル

日本共産党道政・政策委員長の 森つねと です。 私は「しんぶん赤旗」の記者として全道を駆け回り、懸命に生きる道民のみなさんの声を聞いてきました。 その頑張りを踏みにじる政治に、悔しさと怒りが込み上げます。 私、森つねとは、あなたの願いをまっすぐ道政に届けるために全力を尽くします。戦争する国づくりを許さない!泊原発を再稼働するな!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この国を多国籍企業に売り渡さない――TPPは徹底審議で廃案へ!

TPP(環太平洋連携協定)の批准にむけて、国会での動きが緊迫した状況になってきました。政府・与党は、TPP承認案と関連法案を、週明けにも衆議院で採決しようとねらっています。国の命運がかかった大問題を、日程先にありきで進めることは、絶対に許されません。

TPPをめぐる今国会の審議は異常続きです。衆院のTPP特別委員会の理事だった自民党議員が、TPP承認案について「強行採決という形で実現する」と暴言を吐き、理事を辞任しました。これについて安倍首相は、「わが党においては結党以来、強行採決しようと考えたことはない」と述べ、波紋を広げましたが、その翌日に、今度は山本有二農水相が、「強行採決するかどうかは、(衆院議院運営委員長の)佐藤さんが決める」と、強行採決をけしかけるような発言を行いました。国会を私物化し、民主主義を踏みにじるものです。

国民が求めているのは「慎重審議」です。共同通信が先月実施した世論調査では、73%の方が、今回の「臨時国会にこだわらず慎重に審議するべきだ」と答えています。TPPは「心配だ」「よくわからない」という方が多い。だからこそ、日本共産党は、民進党、自由党、社民党のみなさんとも連携して、徹底審議を求めています。

そもそも、審議の前提条件がつくられていません。TPP交渉にあたった当事者が、国会審議の場にいません。甘利明・前TPP担当相は、口利き疑惑で辞任しました。野党は甘利氏の国会招致を求めていますが、安倍首相はこれを拒否。後継の石原伸晃担当大臣は、甘利氏との引き継ぎは電話でわずか20分程度、その後も立ち話程度だったと明かしています。

さらに、政府が提出したTPPの交渉内容をまとめた文書は、表題と日付を除いてすべて黒塗りで、野党がくり返し情報開示を求めているにも関わらず、応じていません。協定文書の日本語訳に18カ所の誤訳があり、なかには正反対の言葉に訳されていたことも判明しています。まともな審議ができる状況ではありません。



同時に、限られた情報のなかでも、国会審議を通じてTPPの重大な問題が、いくつも浮き彫りになっています。米や麦、牛肉・豚肉などの農産物の重要5項目について、「無傷なものはない」と農水大臣は認めています。重要5項目の3割について関税が撤廃されるほか、特別な輸入枠がつくられ、関税が大幅に引き下げられます。

例えば、牛肉は、38・5%の関税を16年後には9%まで、引き下げられます。安倍首相は、輸入量が急増した場合、関税を元に戻し輸入量を抑える「セーフガード」を発動できるといいますが、16年後の発動できる基準は、自給率10%まで低下したときです。畜産は崩壊寸前です。しかも、最終的に関税はゼロ。農産物の重要5項目は「聖域」にするとした国会決議に反しているのは明らです。

TPP影響試算がデタラメであることもわかってきました。SBSと呼ばれる国家貿易による輸入米の価格が偽装されていました。安倍政権は、輸入米が増えてもSBSの仕組みで、国産米の価格に影響はないとしていましたが、実際は輸入業者が卸売業者に対し「調整金」という名の裏金を渡す行為が横行し、輸入米の値引きに使われていた事実を、農水相も認めました。TPPの影響試算が根拠を失った以上、やり直すのが当然です。

さらに恐ろしいのがTPPのISDS条項です。これは、外国企業が投資先の国を訴えることができる仕組みで、暮らしや環境を守る国や自治体の制度よりも、多国籍企業の利益が優先されることになります。例えば、札幌には住宅リフォーム制度があり、市内の建設業者が仕事を請け負っていますが、こうした制度も問題になるかもしれません。外務省はすでに「国際経済紛争処理室」を設置し、ISDS条項で日本政府が訴えられたときの対策を始めています。TPPは外国企業による内政干渉に、道を開くことになります。

多国籍企業の利益が何より優先され、産業や雇用、国民生活が犠牲になり、国の主権が脅かされるTPP――。だからこそ、各国で反対運動が広がり、アメリカの大統領候補もそろってTPP協定に反対する状況になっています。現在、TPP参加国で批准した国はひとつもありません。こうしたなかで、前のめりになっている安倍政権の姿勢はあまりに異常です。

日本がいま力を入れるべきは、安心して再生産できる農林水産業の環境づくりであり、中小企業への支援であり、各国の主権を尊重した貿易のルールづくりです。徹底審議で協定の全容と問題点を明らかにするとともに、野党と国民のたたかいを広げ、必ず廃案に追い込むために、力を合わせましょう!

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カウンター

プロフィール

HN:
森つねと
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/01/20
職業:
道政・政策委員長
自己紹介:
1978年 札幌市白石区生まれ
1990年 東川下小学校卒業
1993年 北都中学校卒業
1996年 北広島西高校卒業
2000年
北海道東海大学 国際文化学部卒業。白石区で共同学童保育所の指導員
2001年
日本共産党北海道委員会 青年・学生部
2010年 「しんぶん赤旗」記者
2012年
衆院道小選挙区3区候補者
2013年
参院道選挙区候補者
2015年
道議会白石区選挙区候補者
2016年
参院道選挙区候補者
2017年
衆院道小選挙区1区予定候補者(野党共闘のため立候補を辞退)
2019年
道議会中央区選挙区候補者
2023年
道議会中央区選挙区予定候補者

日本民主青年同盟道常任委員、原発問題全道連絡会理事を歴任。
 
家族:妻、子(7歳)

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

にほんブログ村

最新コメント

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- もりもりジャーナル --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
日本共産党 森つねと事務所 〒064-0805 札幌市中央区南5条西10丁目 TEL:011(512)6661 FAX:011(512)6914