忍者ブログ

もりもりジャーナル

日本共産党道政・政策委員長の 森つねと です。 私は「しんぶん赤旗」の記者として全道を駆け回り、懸命に生きる道民のみなさんの声を聞いてきました。 その頑張りを踏みにじる政治に、悔しさと怒りが込み上げます。 私、森つねとは、あなたの願いをまっすぐ道政に届けるために全力を尽くします。戦争する国づくりを許さない!泊原発を再稼働するな!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月31日のフェイスブックより転載

JR北海道の重大事故が後を断ちません。

まだ記憶に新しい、一昨年の石勝線でのトンネル内火災事故以降もトラブルが相次ぎ、今月だけでも「特急北斗14号」のエンジン出火など3件の重大トラブルが起きています。

私も仕事がらJRをよく利用しますが、不安感が付きまといます。

この問題で私、森つねとは今日、紙智子参院議員、真下紀子道議会議員、畠山和也党道副委員長とともに、JR北海道本社を訪ね、徹底究明と安全確保を求める要請を行いました。



紙議員は「道民の命に関わる問題です。北海道経済への影響も大きい」とのべ、企業体質や経営方針も含めた抜本的検証、車両検査の体制強化と責任の明確化などを求めました。

これはひどいなぁ、と感じたひとつは、重大事故につながった損傷部品の紛失。

昨年9月に特急のディーゼルエンジンから出火した事故の要因となったもので、「スライジングブロック」と呼ばれる燃料噴射ポンプ内の部品なのですが、原因究明のためにドイツのボッシュ社に発送したはずが、未着で行方不明になっているのです。

JR側からは、損傷部品を扱っていた担当者が、その部品を代理店に手渡したものの、その後病を患ったため、後追いができていなかったという説明がありました。

しかし、「部品の伝票があるんだから、組織としていくらでも調べられる」(真下道議)わけで、重大事故に対する姿勢が問われる事態です。

「事故を起こすなかで、社員への教育が足りないと(社内で)認知されてきた」と、JR側からは重大事故の再発防止策を検討していることが話されましたが、有効な手立てをとってほしいと思います。

相次ぐトラブルの背景には、技術的な問題とともに、安全よりも営利と効率を優先する同社の構造的問題を指摘する声もあります。

民営化後、新規採用を抑制したことで、40代の社員がすっぽり抜けたいびつな構造になり、技術継承が滞ったり、補修・点検の外注化がすすみました。

こうしたあり方そのものを見直す必要があるのではないか。

加えて、国は事業者まかせにせず、監督責任を果すべきなのは、言うまでもありません。

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カウンター

プロフィール

HN:
森つねと
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/01/20
職業:
道政・政策委員長
自己紹介:
1978年 札幌市白石区生まれ
1990年 東川下小学校卒業
1993年 北都中学校卒業
1996年 北広島西高校卒業
2000年
北海道東海大学 国際文化学部卒業。白石区で共同学童保育所の指導員
2001年
日本共産党北海道委員会 青年・学生部
2010年 「しんぶん赤旗」記者
2012年
衆院道小選挙区3区候補者
2013年
参院道選挙区候補者
2015年
道議会白石区選挙区候補者
2016年
参院道選挙区候補者
2017年
衆院道小選挙区1区予定候補者(野党共闘のため立候補を辞退)
2019年
道議会中央区選挙区候補者
2023年
道議会中央区選挙区予定候補者

日本民主青年同盟道常任委員、原発問題全道連絡会理事を歴任。
 
家族:妻、子(7歳)

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

にほんブログ村

最新コメント

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- もりもりジャーナル --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
日本共産党 森つねと事務所 〒064-0805 札幌市中央区南5条西10丁目 TEL:011(512)6661 FAX:011(512)6914