忍者ブログ

もりもりジャーナル

日本共産党道政・政策委員長の 森つねと です。 私は「しんぶん赤旗」の記者として全道を駆け回り、懸命に生きる道民のみなさんの声を聞いてきました。 その頑張りを踏みにじる政治に、悔しさと怒りが込み上げます。 私、森つねとは、あなたの願いをまっすぐ道政に届けるために全力を尽くします。戦争する国づくりを許さない!泊原発を再稼働するな!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

達成率50%

総選挙が終わりました。激しいたたかいでした。数々のドラマを生んだたたかいでもありました。歴史的総選挙を支持者、後援会員、党員のみなさん、多くの市民のみなさんとたたかうことができたのは、私にとって誇りであり希望です。

22日の投票日は棄権防止活動の後、開票速報を固唾をのんで見守りました。

午後11時ころ、道1区の野党統一候補で立憲民主党から立候補した道下大樹さんが接戦を制し、NHKが「当確」を発表。すぐに車を走らせて道下事務所を訪れ、目を赤く腫らした道下さんと握手を交わしました。

私は「市民のみなさんの思いをしっかりと国会へ届けてください。たたかいはこれからですから」と激励しました。



その足で共産党の選挙事務所へ。張り詰めた緊張感が漂うなか、最後の1議席を争う攻防が続きましたが、翌日の午前3時ころ、畠山さんの落選が決まりました。北海道の唯一の党衆院議員でした。「私の力不足」だと語る畠山さんに「力不足は私たちだ」と心の中で何度もつぶやきました。

ある新聞記者に「森さん、役割を果たしたのではないですか」と尋ねられ、「果たした役割は半分です」と答えました。達成率50%-。これを大きいと見るか、小さいと見るかは人それぞれでしょう。わずかな票で畠山さんの議席を落とした無念さは残ります。

しかし、市民と野党の共闘の成功のために奮闘し、身を削る思いで野党統一候補を押し上げた後援会員、党員のみなさんのたたかいは歴史に刻まれます。



ともに共闘の運動をすすめてきたある市民の方からこんなメッセージをいただきました。

「北海道で安倍政権ノーの民意を反映することができました。これは森さんをはじめとする日本共産党の協力なしには実現不可能でした。あらためて感謝申し上げるとともに、比例区で(共産党の)議席獲得に結びつけるだけの力を発揮できなかったことをお詫びします」

無党派や他党を支持する市民のみなさんがいま、ブレずに筋を通す日本共産党を見直し、新たな注目と期待を寄せてくれています。選挙戦でも「比例は共産党」と広げてくれました。このときに肩を落としたままでは、市民のみなさんに顔向けできません。



私は必ず捲土重来を期す決意です。

有権者のみなさんの暮らしの願いに寄り添い、複雑に見えるような激動の情勢でも政治変革の展望を共有する日常的な活動を強めるとともに、21世紀の先々まで見通した強くしなやかな党をつくりたい。

そして、市民と野党の共闘をさらに発展させて、憲法を破壊する安倍政権に立ち向かうための「救国統一戦線」を築くためにいっそう奮闘することを誓います。

拍手[3回]

PR

「比例は共産党」

総選挙のたたかいは間もなく終わります。ご支援をいただいたすべてのみなさんに、この場をお借りして心より感謝します。

市民のみなさんとこんなにも心を通わせて選挙をたたかった経験はありません。たくさんの新しい仲間を得ることもできました。日本の政治変革のうえでも、私の人生のうえでも大きな財産になると思います。

言葉では言い尽くせない思いもあります。それはまた別の機会に。

最後まで諦めなかった者が勝利を手にします。最後の最後まで「比例は日本共産党」「北海道1区は道下大樹」を押し上げるために全力を尽くします。



選挙戦を通じて強く実感しているのは、日本共産党という政党の不屈さと柔軟性、そして先見性です。

前例のないたたかいでした。私を含めて、道内7小選挙区で立候補を取り下げ、立憲民主党の候補を支援する一方、比例代表では日本共産党の議席を守り伸ばすという未知のたたかいでした。

私も候補以上に走り回りました。比例カーでの応援弁士やメガホン(地声)での宣伝をはじめ、電話での対話・支持拡大、後援会員への協力依頼に奔走。なかでも党支部や後援会での意思統一を特別に重視しました。

「森さん、何でおりたのさ・・」。たくさんの支持者から声をかけられました。その度に申し訳ない思いと、感謝の思いが交錯しました。



党員や後援会員のみなさんは、私が立候補を取り下げ、道下大樹さんが野党統一候補になったその日から「小選挙区は道下大樹さんへ」と呼びかけました。他党の候補であっても、共産党の候補と同じように支持を訴え抜きました。電話センターで見るその姿は神々しくさえありました。

一方で、道下候補へのさまざまな意見や要望も寄せられました。私は党支部や後援会を回って、それらの声を受け止め、この間の市民と野党の共闘の経過や野党統一候補を実現した歴史的意義、共闘は今後も発展すること、そのためにも比例で共産党の議席を守る大切さなどをくり返しお話ししました。

涙を流しながらお話を聞いてくれる党員の方もいました。それは、悲しみの涙ではなく、歴史を前に進めるための決意の涙でした。そして、休むことなく再びその場から「小選挙区は道下大樹」「比例は共産党」と支持をよびかけるのです。こんな政党が他にあるでしょうか。



そもそも、小選挙区で候補を立てないのは選挙戦で大きく不利になります。それは痛いほど感じました。そのことをわかったうえで多くの候補者をおろし、野党統一候補になった立憲民主党の候補を応援した日本共産党。見つめているのは未来です。

当面の選挙での勝敗や損得だけでなく、市民と野党の共闘、統一戦線の発展のために身を削ってでも貢献する日本共産党。

財界中心、アメリカいいなりの自民党政治そのものを大もとから変える展望を持っているからこそ、憲法さえ私物化する最大の「国難」--安倍政権を倒すために市民と野党の共闘の要として力を発揮することができるのだと思います。

総選挙でこの党の議席を守り伸ばしてください。

比例代表は日本共産党。みなさんのご支持・ご支援をよろしくお願いします。

拍手[2回]

道民の宝の議席を守ってください

「道下大樹、道下大樹・・」

遠くから女性アナウンサーの声がかすかに聞こえました。何度も何度も「小選挙区は道下大樹へ」と訴えてきたので、すっかり聞き分けられるようになりました。

札幌駅付近で一昨日、道下大樹候補(衆議院北海道1区の野党統一候補)の選挙カーの音を聞きつけ、すぐに運転していた車を停車。

「頑張れ~!」と沿道から手を振ると、「この度のご支援、ありがとうございました」と候補本人が拡声器で返事をしてくれました。一瞬の出来事でしたが、清々しい気持ちになりました。


(写真はいずれも昨日行われた「戦争をさせない北海道委員会」主催の総がかり行動の様子)

北海道では10月5日、日本共産党、立憲民主党、社民党と市民の風・北海道の間で安保法制の廃止を含む政策協定と相互支援の選挙協定を結び、「本気の共闘」が実現。

私は共産党からの立候補を取り下げ、野党統一候補の道下さんを応援することにしました。これに危機感を持っているのが自民党です。

道1区では自民党の元職と野党統一候補で立憲民主党の道下さんとの一騎討ちの構図に。焦りを隠せない自民党候補は「立憲民主党は隠れ共産党」だと宣伝しています。

どこに隠れているというのか。ずっと私と道下さんは街頭から一緒に訴えてきたではないか。



そもそも、異なる政党が協力しているのは、安倍政治だけは許すことができないからです。憲法違反の安保法制を廃止し、立憲主義、民主主義を取り戻すためです。そんなイロハも理解せず、反共攻撃に躍起になる政党に政権を担う資格はありません。

野党と市民の共闘こそ、安倍政権を倒す一番の力です。

この共闘は最初から順調だったわけではありません。最大の試練が訪れます。民進党の希望の党への吸収・合併です。

道下さんが進路を模索していた9月30日。大通公園で「STOP安倍政治!中央区実行委員会」の街頭宣伝があり、この場で私は道下さんに呼びかけました。



「道下さん、魂を捨てたらだめだ。あなたが希望の党に行かないと断言するなら、多くの市民のみなさんがあなたを応援してくれるでしょう」

最大限のエールを送りました。道下さんはその後、志を貫いて立憲民主党へ。共闘は維持されることになりました。私たち政党の背中を押してくれたのは、市民のみなさんです。

そんなみなさんに心から呼びかけたいことがあります。比例は日本共産党に力を与えてください。

北海道の衆議院議員の定数は小選挙区と比例代表をあわせて20ありますが、共産党の議席は畠山和也の1議席、5%しかありません。しかし、たった1議席しかないけれども、道民のみなさんの切実な声を国会へ届け、野党と市民の共闘に貢献してきました。

道民のみなさんの宝の議席、共産党の議席を、みなさんの力で守ってください。私も最後の最後まで全力を尽くします。

拍手[1回]

「仲間」とともに第一声

総選挙が公示された10日、札幌駅前で2つの「第一声」が行われました。

最初に行われたのは、野党統一候補として私がバトンを託した衆院道1区候補の道下大樹さん(立憲民主党)。

会場へ行くと、この間、市民運動をともにしてきた男性がわざわざ私を案内して回ってくれました。選対関係者とともに、市民の風・北海道の上田文雄さんと川原茂雄さん、応援に駆け付けた法政大学教授の山口二郎さんらと連帯のあいさつ。もちろん、道下さんとも固い握手を交わしました。

「安倍政治こそ『国難』」だと力を込めた道下候補は、「憲法9条が平和を守る基盤」だと述べたうえで、①雇用の安定確保、②教育・子育て環境の充実、③医療・介護・年金などの社会保障の充実を掲げ、「安心して働き、暮らせる社会をつくりたい」と決意を語りました。

訴えの冒頭では、野党と市民の共闘について触れ、「日本共産党の森つねとさんにも感謝したい」とエールを送ってくれました。こちらこそ、感謝したいと思います。



続いて同じ場所に日本共産党の比例カーが到着。前職の畠山和也さんをはじめ、川部竜二、金倉昌俊、本間勝美、佐々木明美の5候補が勢ぞろいしました。

ここでもマイクを握った川原さんは「大きな声では言えませんが、比例代表は日本共産党へ」と語り、沿道から笑いと大きな拍手が起こりました。

どの候補の訴えも力強く、抜群の安定感。安倍政治を変える必要性をそれぞれの立場から語りました。なかでも印象的だったのは、佐々木候補の訴えです。

「子どもが生まれるまでは『トツキトウカ』と言われますが、私も10か月間、小選挙区予定候補として活動してきました」

小選挙区4区候補として、私の隣りの地域で活動してきた佐々木候補は、野党統一候補の勝利のために立候補を取り下げ、今度は比例候補として全道を駆け回ることになりました。どれほど大変なことか。佐々木候補はさらに決意を語ります。



「私と同じく小選挙区候補として1区で活動してきたのが森つねとさんです。小さい子どもを育てながら活動してきた森さんの分まで頑張ります」

その瞬間、心の奥に閉じ込めていたものが溢れてきました。予定候補として活動した10カ月の間、息子は元旦を含めて4度入院。病床と活動場所を行き来する生活をくり返しました。当時のことがよみがえり涙腺が緩みましたが、「勝つまでは泣かない」とあらためて誓い、ぐっとこらえました。

「生みの苦しみ」を経て、身を削って実現した野党統一候補。その意義を命の誕生に例え、さらに仲間の思いまで代弁する日本共産党の比例候補-。この党の一員で良かったと、心から思いました。



共産党の「第一声」には、議会準備で忙しい立憲民主党の市議も立ち会い、最後まで演説を聞いてくれました。「森さん、大丈夫」と気遣ってくれる民進党の市議も。いずれもこの間、安保法制や共謀罪の廃止でともに街頭に立ってきた「仲間」です。

違憲の法律を強行して「海外で戦争する国」づくりを進めてきた安倍政権。安保法制を合憲化し、無制限に海外で武力行使できるようにするために、いよいよ9条改憲の野望を実現しようとしています。そんなことを許してたまるか。

新しい「仲間」たちとともに、必ず野党統一候補を国会へ送る。比例代表で日本共産党を躍進させる。命を守るたたかいは始まったばかりです。

拍手[5回]

この手をつないでほしい

いよいよ今日は総選挙の公示日(22日投開票、明日から期日前投票スタート)。安倍政権を退場に追い込み、日本に立憲主義・民主主義・平和主義を取り戻す歴史的総選挙です。

公示を前に、野党と市民の共闘の宣伝が札幌の南区と中央区で開かれました。

7日は真駒内駅前で「平和をつくろう 南区実行委員会」主催の緊急街頭宣伝。市民の風・北海道の上田文雄共同代表、そして、野党統一候補となった道下大樹さんも参加し、真っ先に手を握りました。



私が初めて道下さんと握手を交わしたのは今年の1月9日。「市民と野党の共闘を求める1区の会(中央区部会)」の市民集会です。

「会」のみなさんの粘り強い働きかけで実現した画期的な集会でしたが、前半は私、森つねとで、入れ替わりで道下さんが登場するという変則的な集会でした。私が出番を終え、会場の外で待機していた道下さんの手を握ったのが初めて。優しい笑顔が印象的でした。

私はこのときの集会で、「野党の結束を目に見えて示すことが大切だと思います」と述べ、道下さんと私、そして市民のみなさんによる共同の宣伝を提案しました。



それから3カ月。道下さんと次に握手をしたのが真駒内駅前です。

「共謀罪に反対する南区実行委員会(『平和をつくろう 南区実行委員会』の前身)」主催の宣伝。ここで初めて、道下さんと私、市民のみなさんがそろう街頭宣伝が実現しました。

それ以降、中央区でも、西区でも共謀罪を許さない一致点での実行委員会がつくられ道下さんとともに運動、そのたびに握手をしました。



多くの国民から見放された安倍政権を助けるためにつくられた希望の党と、同党への民進党の吸収・合併。私と道下さんの手も離れかけたように思われましたが、再びつなぐことができたのは、野党共闘を求める市民運動の積み重ねがあったからです。

試練を乗り越え、野党と市民の共闘はいっそう強くなりました。

8日に行われた「安倍政治STOP!中央区実行委員会」の街頭宣伝では、共産党の小形香織市議とともに街頭に立ち続け、立憲民主党への入党を決めた民進党の村上裕子市議(中央区)や岩崎道郎市議(南区)も参加。



両市議は、私が立候補を取り止め、統一候補となった道下さんへの支援を決めたことについて、「断腸の思いだったと思う」と代弁してくれました。

お二人の誠実さに胸を打たれるとともに、野党と市民の共闘をさらに発展させるためにも日本共産党の躍進を必ず果たしたいと、あらためて決意しました。

握った手はもう離れることはないでしょう。そして、今度はあなたが私たちと一緒に手をつなぎ、新しい政治をつくる力になってほしい。

衆院北海道1区では野党統一候補の道下大樹さん。比例代表では日本共産党に願いを託してください。

拍手[2回]

カウンター

プロフィール

HN:
森つねと
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/01/20
職業:
道政・政策委員長
自己紹介:
1978年 札幌市白石区生まれ
1990年 東川下小学校卒業
1993年 北都中学校卒業
1996年 北広島西高校卒業
2000年
北海道東海大学 国際文化学部卒業。白石区で共同学童保育所の指導員
2001年
日本共産党北海道委員会 青年・学生部
2010年 「しんぶん赤旗」記者
2012年
衆院道小選挙区3区候補者
2013年
参院道選挙区候補者
2015年
道議会白石区選挙区候補者
2016年
参院道選挙区候補者
2017年
衆院道小選挙区1区予定候補者(野党共闘のため立候補を辞退)
2019年
道議会中央区選挙区候補者
2023年
道議会中央区選挙区予定候補者

日本民主青年同盟道常任委員、原発問題全道連絡会理事を歴任。
 
家族:妻、子(7歳)

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

にほんブログ村

最新コメント

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- もりもりジャーナル --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
日本共産党 森つねと事務所 〒064-0805 札幌市中央区南5条西10丁目 TEL:011(512)6661 FAX:011(512)6914